ネイティオの強みや弱み、相性の良いカードを解説!

更新日:

カード情報

ステータス

進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる
1進化 100 ×2 -30

特性

アカシックセンス
自分の番に1回使える。自分の手札から「基本超エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。

わざ

 ちょうねんりき 80

収録

  • シャイニートレジャーex
  • スターターセット テラスタル ミュウツーex

出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト

ネイティオの強み

  1. 条件が緩い超エネルギー加速
  2. デメリットがない手札補充

ネイティオの強い点はエネルギー加速とドローソースを両立できる点です。エネルギー加速は超エネルギーのみに限りますが、対象はベンチポケモンという条件のみなので超エネルギーを必要とするポケモン全般と相性がよく、わざを使うのに必要なエネルギーが3つ以上のポケモン、青天井(つけた数に応じてダメージが上昇するわざ)はエネルギー加速手段がないとデッキ回すのが難しいのでネイティオを入れることでデッキが安定するようになります。

さらに、山札を2枚引ける効果もあるので2体並べればエネ加速をしつつ手札を4枚増やすことができます。この効果も強くナンジャモ等の効果で手札を減らされても超エネルギー1枚から連鎖して手札の数を戻せるので非常に優秀な効果です。この手の効果によくある手札を捨てる等のデメリット効果がないのが魅力です。

ココに注意

ルミナスエネルギーのような、全てのタイプのエネルギーとしてはたらく効果は基本エネルギーではないので特性でエネルギーをつけることはできません

ネイティオの弱み

  1. 自身のわざが使いずらい

ネイティオの弱い点はわざのダメージが低い点です。Eレギュで同様の特性を持つこくばバドレックスVMAXがいましたが、こちらは技のダメージが青天井だったので自身がアタッカーにもなれたのですが、ネイティオでは3エネ80とポケモンを倒すには火力不足なのでアタッカーを別で用意しないといけない点が弱みと言えます。

ですが非ルールポケモンでエネ加速とドローソースを両立できるのは優秀なので相対的に見て優秀なポケモンと言えるでしょう

 

相性の良いトレーナーズ

出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト

新着記事

熱風のアリーナ

シェイミの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!

カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 80 草 炎×2 – 1 特性 はなのカーテン このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン(「ルールを持つポケモ …

熱風のアリーナ

シロナのガブリアスexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!

カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる 2進化 330 闘 草×2 – – わざ スクリューダイブ 100 のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、 …

熱風のアリーナ

ヒビキのピチューの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!

カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 30 雷 闘×2 – – わざ ビリビリドロー 30 自分の山札を1枚引く。 収録 熱風のアリーナ 出典 …

熱風のアリーナ

ヒビキのホウオウexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!

カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 230 炎 水×2 – 2 特性 こんじきのほのお 自分の番に1回使える。自分の手札から「基本炎エネルギー」を2枚ま …

バトルパートナーズ

ナンジャモのハラバリーexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!

カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる 1進化 280 雷 闘×2 – 2 特性 エレキストリーマー 自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本雷エネルギー」 …

  • B!