カード情報

ステータス
特性
ろうれんのわざ
相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、このポケモンが「ブラッドムーン」を使うための無色エネルギーは少なくなる。
わざ




ブラッドムーン240
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
収録
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
ガチグマアカツキexの強み
- たねポケモンでは破格のHP260
- 高威力の技「ブラッドムーン」
ガチグマアカツキexの強い点はたねポケモンとしては破格のHP260と技ブラッドムーンのダメージの高い点です。たねポケモンではHP240でも高い方ですがそれを上回る260と現時点ではたねポケモンの中で1番高いHPになっています。そのため一撃では倒されずらいポケモンで、かがやくリザードンのかえんばくでも10耐える強さを持っています。かがやくリザードンは対戦終盤に使われるポケモンで役割が似ています。そのため対面する可能性あるので一撃で倒されずらいというのはとても優秀な強みです。
技「ブラッドムーン」はサイドを取られるとエネルギーが減っていき4枚取られた時は1エネルギー、5枚でエネルギーなしで技を使うことができます。ダメージは240とほとんどのたねポケモンを一撃できぜつできるダメージなので対戦の終盤に輝くポケモンです。連発こそできませんが終盤で詰めに使うことが主なのでそこまで気にならないかと思います。
技のエネルギーを減らせるのは「ブラッドムーン」のみなので、わざマシンを使う場合のエネルギーは減りません
相性の良いカード
耐久を上げてくれるカード
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
ガチグマアカツキexの弱み
序盤においては技を使いづらく逃げるエネルギーが3つ必要とかなり重いポケモンになります。対戦準備でガチグマを出してしまうと序盤の展開が遅くなり事故に繋がる可能性があります。そのため、デッキに採用するのは1枚にしておいた方がいいでしょう。また入れ替え札は入れてないと動けなくなる可能性があるので複数枚採用しましょう。
警戒すべきカード
特性を無効にするポケモン
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
上記のポケモンがバトル場にいると技が使えなくなってしまうのでキャンセルコロンやボスの指令などで対策しましょう
新着記事
熱風のアリーナ
2025/3/14
シェイミの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 80 草 炎×2 - 1 特性 はなのカーテン このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)全員は、相手のワザのダメージを受けない わざ けとばす 30 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト シェイミの強み たねポケモンのベンチ保護特性 シェイミの強い点はたねポケモンでありながら、ベンチポケモンをダメージから守る特性を持つ点です。 シェイミは、バトル場・ベンチを問わず場に出すだけで ...
詳しく見る
熱風のアリーナ
2025/3/12
シロナのガブリアスexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる 2進化 330 闘 草×2 - - わざ スクリューダイブ 100 のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。 リューノバスター 260 このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト シロナのガブリアスexの強み 2エネで高火力の技 サポートカードが優秀 シロナのガブリアスexの強い点は2エネで高火力の技を持っているのと、シロナのポケモン関連のカードが優秀な点 ...
詳しく見る
熱風のアリーナ
2025/3/11
ヒビキのピチューの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 30 雷 闘×2 - - わざ ビリビリドロー 30 自分の山札を1枚引く。 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト ヒビキのピチューの強み エネ0で使用できる技 にげるエネルギーが0 ヒビキのピチュー(以降:ピチューと記述)の強い点はエネルギーなしで30ダメージ出せる技を持っていて、且つにげるエネルギーがない点です。 現在の環境(2025年3月)では次の相手の番にグッズロックをしてくるスボミーが序盤に出てくる場面が少な ...
詳しく見る
熱風のアリーナ
2025/3/14
ヒビキのホウオウexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 230 炎 水×2 - 2 特性 こんじきのほのお 自分の番に1回使える。自分の手札から「基本炎エネルギー」を2枚まで選び、ベンチの「ヒビキのポケモン」1匹につける。 わざ シャイニングフェザー 160 自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「50」回復する。 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト ヒビキのホウオウexの強み 優秀なエネ加速特性 エネルギーを用意しやすい環境 ヒビキのホウオウex(以降:ホウオウexと記述 ...
詳しく見る
バトルパートナーズ
2025/2/1
ナンジャモのハラバリーexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる 1進化 280 雷 闘×2 - 2 特性 エレキストリーマー 自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本雷エネルギー」を1枚選び、自分の「ナンジャモのポケモン」につける。 わざ サンダーボルト 230 次の自分の番、このポケモンはワザが強えない。 収録 バトルパートナーズ 出典:トレーナーズウェブサイト ナンジャモのハラバリーexの強み 1ターンに何回でも使える特性 高い耐久力 ナンジャモのハラバリーex(以降:ハラバリーexと記述)の ...
詳しく見る