カード情報

ステータス
わざ
せんじがえし
自分のトラッシュにある「基本草エネルギー」をすべて相手に見せ、その枚数×2個ぶんのダメカンを、相手のポケモン1匹にのせる。その後、見せたエネルギーを山札にもどして切る。

まっちゃスプラッシュ 120
自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。
収録
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
ヤバソチャexの強み
ヤバソチャexの強い点はワザ「せんじがえし」により高い火力を出せる点です。
トラッシュにエネルギーを貯め続ければ対戦の終盤に高い火力のワザを使えます。この技はベンチ狙撃ができるのでベンチにいるにいるイキリンコやネオラントなどを積極的に狙っていきたいですね。トラッシュのエネルギーの個数で威力が変わるので対戦の終盤にひかるポケモンですが、1エネルギーでワザを使える点から構築次第では早い段階でワザを使って相手のたねポケモンを狙って進化を阻害しながら戦うこともできそうです。
相性の良いカード
分岐進化先

4月発売「変幻の仮面」収録
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
変幻の仮面に収録されるヤバソチャと草オーガポンを組み合わせたデッキを構築して、序盤、中盤にヤバソチャの下技「ぶちまけちゃ」を使いながらエネルギーをトラッシュに貯めて、終盤にヤバソチャexのワザを大量にダメカンを乗せて戦う戦術が使いやすいと思います。
エネルギーをトラッシュに送れるカード
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
エネルギーをサーチできるカード

4月発売「変幻の仮面」収録
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
むしとりセットは効果の性質上安定しないとという欠点がありますが、ヤバソチャのワザを使用した後だと山札のエネルギーの比率が上がるので効率よくエネルギーを手札に加えれるようになります。
ワザ「せんじがえし」はトラッシュのエネルギーを全て山札に戻す効果なので枚数を指定はできません。
ヤバソチャexの弱み
草ポケモンに安定して高い火力を出せるポケモンが少ないです。ヤバソチャexは上技はエネルギー依存、下技はダメージ120なのでサブアタッカー寄りの性能です。そのためメインアタッカーが必要なりますが現状環境に食い込めるだけの草アタッカーがいないので今後に期待のポケモンでしょう。
警戒すべきカード
技の効果を防ぐカード
出典:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
新着記事
熱風のアリーナ
2025/3/14
シェイミの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 80 草 炎×2 - 1 特性 はなのカーテン このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)全員は、相手のワザのダメージを受けない わざ けとばす 30 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト シェイミの強み たねポケモンのベンチ保護特性 シェイミの強い点はたねポケモンでありながら、ベンチポケモンをダメージから守る特性を持つ点です。 シェイミは、バトル場・ベンチを問わず場に出すだけで ...
詳しく見る
熱風のアリーナ
2025/3/12
シロナのガブリアスexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる 2進化 330 闘 草×2 - - わざ スクリューダイブ 100 のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。 リューノバスター 260 このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト シロナのガブリアスexの強み 2エネで高火力の技 サポートカードが優秀 シロナのガブリアスexの強い点は2エネで高火力の技を持っているのと、シロナのポケモン関連のカードが優秀な点 ...
詳しく見る
熱風のアリーナ
2025/3/11
ヒビキのピチューの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 30 雷 闘×2 - - わざ ビリビリドロー 30 自分の山札を1枚引く。 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト ヒビキのピチューの強み エネ0で使用できる技 にげるエネルギーが0 ヒビキのピチュー(以降:ピチューと記述)の強い点はエネルギーなしで30ダメージ出せる技を持っていて、且つにげるエネルギーがない点です。 現在の環境(2025年3月)では次の相手の番にグッズロックをしてくるスボミーが序盤に出てくる場面が少な ...
詳しく見る
熱風のアリーナ
2025/3/14
ヒビキのホウオウexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる たね 230 炎 水×2 - 2 特性 こんじきのほのお 自分の番に1回使える。自分の手札から「基本炎エネルギー」を2枚まで選び、ベンチの「ヒビキのポケモン」1匹につける。 わざ シャイニングフェザー 160 自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「50」回復する。 収録 熱風のアリーナ 出典:トレーナーズウェブサイト ヒビキのホウオウexの強み 優秀なエネ加速特性 エネルギーを用意しやすい環境 ヒビキのホウオウex(以降:ホウオウexと記述 ...
詳しく見る
バトルパートナーズ
2025/2/1
ナンジャモのハラバリーexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!
カード情報 ステータス 進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる 1進化 280 雷 闘×2 - 2 特性 エレキストリーマー 自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本雷エネルギー」を1枚選び、自分の「ナンジャモのポケモン」につける。 わざ サンダーボルト 230 次の自分の番、このポケモンはワザが強えない。 収録 バトルパートナーズ 出典:トレーナーズウェブサイト ナンジャモのハラバリーexの強み 1ターンに何回でも使える特性 高い耐久力 ナンジャモのハラバリーex(以降:ハラバリーexと記述)の ...
詳しく見る