テラスタルフェスex ナイトワンダラー

イイネイヌexの強みや弱み、相性の良いカード、デッキを解説!

更新日:

カード情報

ステータス

進化 HP タイプ 弱点 抵抗力 にげる
たね 250 闘×2 - 3

わざ

ポイズンマッスル
自分の山札から「基本悪エネルギー」を2枚まで選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。つけた場合、このポケモンをどくにする。

クレイジーチェーン 130+
このポケモンがどくなら、130ダメージ追加。

収録

  • ナイトワンダラー

出典:トレーナーズウェブサイト

イイネイヌexの強み

  1. 高い耐久とダメージの両立

イイネイヌexの強い点はたねポケモンでありながらHP250あり、技の威力が300ダメージまで伸ばせる点です。

HPは250あり、他のたねポケモンのポケモンexと比べても多い数値です。
自身の技の条件ゆえにどく状態になりする必要があるため、ダメカンが乗りやすいので耐久力が高いのは強い点ですね。

下の技「クレイジーチェーン」が強力で、自分がどく状態になっていれば3エネで260ダメージが出せる技です。
同時収録の「くさりもち」を持たせる事でダメージが+40されるので、300ダメージとたねポケモンでは破格のダメージを出す事ができます。
これによりポケモンVstarは一撃で倒す事ができるため、メインアタッカーとして十分活躍できるポケモンと言えるでしょう。

「くさりもち」は、効果の条件にもっているポケモンがどく状態なら+40なので、イイネイヌの技の条件と同じで、シナジーがあるどうぐになるので一緒に採用するのが望ましいです。

3エネとどく状態にするのは少し大変ですが、同時収録の「アンズの秘技」がエネルギー加速と毒状態、「モモワロウ」が入れ替えと毒状態にできる効果をもっているので組み合わせるとそこまで難しくはないでしょう。
イイネイヌは悪タイプなのでダークパッチも採用できるので、これらを組み合わせてイイネイヌが技を作りやすい構築にすれば戦えるデッキになるでしょう。

相性の良いカード

どく状態にできる効果

アンズの秘技 トレーナーズ サポート 自分の悪ポケモンを2匹まで選び、自分の山札から「基本悪エネルギー」を1枚ずつつける。そして山札を切る。バトルポケモンにつけた場合、そのポケモンを「どく」にする。 サポートは自分の番に1回しか使えない。
モモワロウex たね HP190  悪タイプ 特性 しはいのくさり 自分の番に1回使える。自分のベンチの悪ポケモン(「モモワロウex」をのぞく)を1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しいバトルポケモンをどくにする。この番、すでに別の「しはいのくさり」を使っていたなら、この特性は使えない。 ワザ 悪悪 イライラバースト60× 相手がすでにとったサイドの枚数×60ダメージ。 特別なルール ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 弱点 闘×2 抵抗力 -  にげる 無

出典:トレーナーズウェブサイト

イイネイヌexの弱み

  1. ダメージ管理が必要

自身をどく状態にする必要があるため、毎ターンダメカンが乗り続けてしまいます。
そのため、相手のダメージだけではなく、どくでのダメージの計算も含めないといけないので、考える事が増えるのでプレイングミスを起こしやすいと言えるでしょう。

耐久面をあげるポケモンの道具や、ダメージを回復できるカードを一緒に入れてあげると技を連発できて強みを活かせると思います。

警戒すべきカード

特殊状態を無効にする効果

お祭り会場 トレーナーズ スタジアム エネルギーがついているおたがいのポケモン全員は、特殊状態にならず、受けている特殊状態は、すべて回復する。 スタジアムは、自分の番に1枚、バトル場の横に出せる。別のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。同じ名前のスタジアムは場に出せない。

出典:トレーナーズウェブサイト

人気の記事

-テラスタルフェスex, ナイトワンダラー
-, ,

© 2024 PokeCa-lab. All Rights Reserved.